新着情報
FunaUmaの最新の情報をお届けします。
去年申し込んだ、JRA-VAN掲載IDが来ましたので、
対応バージョンをリリースしました。
追加機能は↓
1.JRA-VANIDの組み込み。
2.通常データの登録を追加。
フナ
≫ 続きを読む
バージョン1.1をリリースしました。
追加機能は↓
1.馬の成績をグレード毎に分けて表示する画面を追加。
2.坂路調教のデータを表示する画面を追加。
フナ
≫ 続きを読む
2015.01.10の検証
今日は、今年2日目のレースです。平日ですが結構荒れ模様です。
今日は回収率:74%で的中率:33%でした。回収率も元に戻ってきたような感じです。
結果を見るとおしいレースもちらほらあります。中山2R・3R・9R・11Rと京都の1R・11Rが取れていれば回
≫ 続きを読む
2015.01.05の検証
今日は、今年2日目のレースです。平日ですが結構荒れ模様です。
今日は回収率:74%で的中率:33%でした。回収率も元に戻ってきたような感じです。
結果を見るとおしいレースもちらほらあります。中山2R・3R・9R・11Rと京都の1R・11Rが取れていれば回
≫ 続きを読む
2015.01.04の検証
今日は、今年最初のレースです。金杯は当るか?(たぶん無理、FunaUmaはメインレースの的中率が悪いので・・)
前回も回収率は良かったが、今日はどうでしょうか?
今日は回収率:91%で的中率:36%でした。的中率は大体変わらないみたいです。(新馬・障害は
≫ 続きを読む
今回は、前回に引き続き血統のデータについて、正月に検証してみたので、報告します。
2000年位からの結果データから、上位入賞馬の親の繁殖登録番号を集計するプログラムを試してみました。
はじめは、やたら産駒マスタにないないないと言われたので、34万件ある産駒マスタを確認してみたら、2002
≫ 続きを読む
2014.12.28の検証
今日は、今年最後のレースです。有馬記念は当るか?(たぶん無理、FunaUmaはメインレースの的中率が悪いので・・)
前回も回収率は良かったが、今日はどうでしょうか?
今日は回収率:149%で的中率:36%でした。中々いい、もしかして有馬当ってるのか?
≫ 続きを読む
2014.12.27の検証
前回も普通の回収率でしたが、今日はどうでしょうか?
今日は回収率:112%で的中率:31%でした。的中率はあんまり変わらないが回収率また100%超えました。
結果は見ると前回同様中山がひどい、印はいい感じで付いているのだが、予想の集計は上位4頭ボックスな
≫ 続きを読む
検証作業は時間がかかり疲れてくるので、開発日記書きます。
今年の開発計画で、血統予想を掲げていますが、フナ的にはいままで血統はオカルト要素でしたので、あまり重視していませんでした。
ただ、世間的には血統予想のジャンルもあるので効果あるのかなーって感じです。
しかし、血統予想をプログ
≫ 続きを読む
2014.12.21の検証
前回から普通の回収率に戻ったような感じでしたが、今日はどうでしょうか?
今日は回収率:88%で的中率:32%でした。的中率はあんまり変わらないが回収率が少し増えていました。
結果を見ると全体的に荒れもよう?中京は良かったが、中山はひどいなー何が原因か?
≫ 続きを読む